イースター(復活祭)休みになりました。
お天気はよく、
ひと気も少なく、静かです。
うちの前は、今、道路工事があって、
たえず、工事の音がしています。
が、
お昼などは、みなさん、ご飯で、
工事もストップします。
しーんとします!
静けさは、いつになく、深い感じです。
もう、窓をあけたまま、生活できるくらいの、
いい気候になりました。
そうやって、一人でお昼を食べていると、
外の静けさも、うちの中まではいってくるようです。
ところで、みなさん、
うちのような町中の庭で、
植木のわきに、大きな皿をおいて、
水を入れておくと、
どうなると思われますか?
これは、私のちいさな楽しみなのですが、
いろいろな鳥が、水浴びにくるのです。
その姿もかわいいですし、
その音も、かわいいです。
鳥を飼ったことのある方なら、
この、
「ぴょろぴょろっ」という、水がはねる音、
ほかでは聞けない、この音を、ご存知かもしれません。
もし、来た鳥が、スズメだったら、
見ない方がいいです。
見ただけて、絶対に、飛んでいってしまう。
だから、おもに、
音だけを、家の中から、聞くのです。
そんなかわいい音を、ききながら、
お昼をいただく。
静かで、気楽で、いい心地です。
この春は、里帰りしません。
日本からは、
ステキな桜の写真が、どんどん届きます。
そういえば、去年は、里帰りして、
すばらしい日本の桜を見られました。
今年は、見られないです。
ですから、今年は、ひさしぶりに、
イースター休みの、フランスを味わいます。
静かな、のどかな、感じです。
ロワール川に散歩に行ってみると、
たんぽぽのフェスティバル!という感じでした。
こんなに、たくさん、
おしくらまんじゅうするように、たんぽぽが咲くのなんて、
初めて見ました。
それでは、みなさん、
どこにいらしても、お元気で、おすごしください。
きょうも、読んでくださって、どうもありがとうございました。
↓ 応援クリック、していただけたら、うれしいです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿