もう、(そして)また、
日曜日がやってきてしまいました!
けさは、田舎の方に、人を訪ねていきました。
庭に、もう、すみれが咲いていました。
とっても、かわいらしい花なので、
私は、大好きです。
小さい花ですので、思いっきり、顔を近づけて見ます。
でも、近づけすぎると、
ほんのちょっと、ピントがぼける年頃に
なってしまいました。
(老眼です)
小さい頃、
まだすみれを見たことがなかったですが、
すみれの花が、
えんぴつの柄になっているのを見て、
すごくかわいいなあと、あこがれました。
そのせいか、
先日、必要のないものを買ってしまったのは、
お話したとおりです。
フランスに住むようになって、
野生のすみれを見た時は、とてもびっくりしました。
群れをなして、はえています。
花屋さんで売っているようなものではないのでした。
たんぽぽのように、自然にはえてくるのです。
よく見ると、
花がちょっと、下をむいて、垂れ下がる様子が、
机におく、スタンドランプのようです。
茎が、ほんの少し、くびれて曲がって、下を向く様子が、
すみれの「れ」の字に、似ている感じだなぁと
思ってしまいます。
香りも、ほんのり、ですが、
とっても、いい香りです。
春のしるしです。
みなさんのお住まいの所にも、春が来ましたでしょうか。
よい一日をおすごしください。
きょうも、見に来てくださって、ありがとうございました。
↓ 応援クリックしていただけたら、うれしいです。
にほんブログ村
1 件のコメント:
Chiyo様
こんにちは。突然のご連絡で失礼いたします。
私はインターネットでの経営サポートをしているインターロジックの岩佐と申します。
当社は中小企業の方々のホームページをあらゆる角度でサポートしている会社です。
この度、Chiyoさんが書かれた「フランスの春、「すみれ」」という記事を、広島にある世界遺産「安芸の宮島」を一望するフレンチレストランのサイト
セイホウ・オンブラージュ
http://seihoombrage.com/
こちらのブログコーナー「四季を感じるブログ集」でご紹介させていただきたいと思いコンタクトさせていただきました。
詳細については改めてご案内させていただきますので、ご興味を持っていただけましたら、お手数ですが次の連絡先までご連絡いただけますでしょうか。
E-Mail: info@blog-relation.com
ご連絡をお待ちしております。
ブロリレ事務局
岩佐
運営会社 株式会社インターロジック
⇒ http://www.interlogic.jp
-------------------------------------
コメントを投稿