今朝の散歩では、
また、この店が気になりました。
いろいろな色の、丸型ランプを売っています。
遠くから見ると、あめ玉にも、石けん玉にも見えます。
やわらかい色です。
でも、どの色を選んだらいいのでしょう。
自分の家に、何色があうのか、わかりません。
迷ってしまいます。
どの色も、あかりがつくと、とてもきれいなのです。
だから、
いつまでたっても、買わずに、見ているだけです。
私が小さかったころ、
日本では、
大玉、というあめ玉がありました。
(昭和時代の話です)
「一個いくら」で買うのです。
大つぶの白砂糖がまぶされていました。
ですから、色は、淡い感じです。
これは、お菓子やさんで買うあめ。
駄菓子やさんでは、
太い、たこ糸のついたあめも、あったような気もします。
べいごまの形、三角だったかもしれません。
あまり買ったことはないのですが。
そのかわり、丸い大玉チューインガムは、
よく食べた覚えがあります。
それは、今でもフランスで見かけます。
見るたびに、
口に大きすぎて、最初の一口を噛むのに
ちょっと苦労した、そのおいしさを
思い出します。
よく考えると、
どの色のあめを選ぶか、迷うことも、よくありました。
口に入れたあと、
あ、あっちの方がよかったかな、と思ってしまうのです。
そんなことがあったなぁ、と
淡い、やわらかな色のランプを見ながら、
口にころがす、丸くて、甘いものを、
思い浮かべました。
今朝の散歩でした。
あしたは、日本では、ひなまつりですね。
町には、
甘いものや、淡くてきれいな色が、あふれていることでしょう。
きょうも、見に来てくださって、ありがとうございました。
↓ 応援クリックしていただけたら、うれしいです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿