きのうも、きょうも、
雨と風が、強いです。
たまに、晴れにもなります。かなり明るいです。
そういう時は、外に出て、
買い物をすませたりします。
外へでると、
いつもとちがって、風がふいていて、
空気がおいしい。
日ざしが、まぶしい。
まるで海辺にいるようです。
ところで、おとといは、
ウイルスのせいで、パーティーに行かれなくなりました。
がっかりです。
別に、行ってもよかったのです。
けれど、まず、
「うつるかもしれないから、人ごみに出ない」、という考えが、
浮かびました。
そうなると、もう、
楽しいパーティーも、そわそわして、気がかりで、
ちっとも楽しくないような気がします。
それから、
その日にかぎって、春独特の、花粉アレルギーのように、
なりました。
ティシューを手からはなせない。
そんなので、出席したら、他の人が心配するかもしれない、と
思いました。
むだに、心配させては、申しわけない。
もし、マスクなどをしたら、
ギョッとされると思います。
フランスでは、めったにマスクをしませんから、
そういう出で立ちで、出席したら、
私のまわりには、人がいなくなると思います。
きっと、ウイルス保持者と、まちがわれます。
それで、
2メートル半径くらいの、空間ができるのではないか。
マスクなしで、ティシューだけでも、
1メートル半径くらいの、穴があくのではないか。
そんなことを、考えているうちに、
行かない方がいい、という考えに、かたよりました。
あぁ、つまらない。
せっかく楽しみにしていたのに!
私が、うつされるかもしれない、という心配と、
まわりの人が、私にうつされる、
とムダに心配してしまうかもしれない、という心配。
2種類の心配をして、
結果、私は楽しみをのがしてしまいました。
うつされてしまうかもしれないので、行けませんとは言いづらかったので、
まわりの人にムダな心配をかけるのがおっくうですので、欠席します、と
いう私のメッセージに、
いただいたお返事は、
ひたすら、私の具合を心配してくださり、
またこの次に。どうぞ、お大事にしてください、ということでした。
かなり、がっかりの土曜日でした。
パーティのあとも、みなさんお元気そうなのを見て、
やっぱり、行けばよかった、と、ちょっぴり思います。
でも、やっぱり、行かない方がよかったかもしれません。
わかりません。
きょうも、読んでくださって、どうもありがとうございました。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿