2021年11月29日月曜日

「これで終わり」と思っていたのに!

コロナウイルスの制限が、少しは軽くなったので、
いろいろ、行動も広がりました。
パリに行ったり、
あちこち動いていましたら。

なんと、また、ウイルス関係で、
別なモンダイが。。
いったい、いつになったら、これは終わるのでしょう。

それとも、
このウイルスと、一緒に生活する知恵を、
だんだん身につけて、やっていけるでしょうか。

音楽会など、
しばらくお休みになっていたことを準備したり、
少しずつ、ふつうの生活になってきていたのです。
もう、これで、ウイルスも弱まってきたかな、
しめしめ、と思っていたのです。





 










パリでは、
久しぶりに、レストランに入りました。
寒い日でしたが、テラスに座りました。
おそいお昼でしたし、
予約もしていなかったのですが、
いいですよ、と言ってくれました。

本当は、もう少し先のお店に行きたかったのです。
ところが、
バスは、そこまで行ってくれません。
デモの最中、ということです。
それで通行止になって、そこまで行けません、と言われます。

お腹はすいてきますし、
日本料理の予定にしていたのに、その代わりに
フランス魚料理は、どうも、、と思ってしまいます。
目の前にある、ビストロは、
生ガキや、お魚もいいですが、
お肉も良さそうですので、そこに決めます。

しばらく待っていると、
ウェイターのお兄ちゃんが、
テキパキと、テーブルをセットしてくれます。
暖かい暖房のついたところに、
2つのテーブルをくっつけて、
白いクロスをかけてくれます。

レストランに行くのは、2年ぶりくらい??

















その、ウエィターの、プロフェッショナルぶりには、
うれしくなります。
なるべく、暖かいところに。
なるべく、広いテーブルになるように。
なるべく、早くに、
と、一生懸命やってくれます。

そして、
付け合わせの野菜は、これこれをお願い、といえば、
「それだと、ちょっと多すぎになりそうです。
まずは、これくらいにして、
それでも足りなかったら、また注文したらいかが」と
言ってくれたりします。

さらには、
デザートの時。
頼んだのは、私一人。
すると、夫にまで、
おさじとフォークを持ってきてくれます。


夫が、
「いえ、僕は食べないんです」と言っても、

「ムッシュウ、そんなこと言ってもダメです。
あなたに、そんな権限はないのです。
(食べることになってるのです)」と、ジョークを言います。

大笑い!

















私は、もう、お腹いっぱいなのですが、
どうしても、せっかくのデザートをいただきたくなります。
そして、
それは、パーフェクトに、おいしかったです。
考えてみれば、そのデザート名は、
「パルフェ」なのです!
完全。パーフェクトという意味です。
日本語で言ったら、「パフェ」でしょうか。

コーヒー味の、(たぶん手作り)アイスに、
おいしいクリームソースがかかっていました。
その甘さの加減が、
パーフェクトでした。

さて、
そんな楽しい思い出は、
今から数日前のことです。
ですが、とつぜん、また、ウイルスが、
新しい株を出してきています。
この、規制のゆるいヨーロッパは、
たちまち、やられてしまいそうです。
















音楽院では、
マスクをして、レッスンをしています。
すると、
だれだれという生徒さんが、欠席、という
知らせがきます。
コロナ、ということです。

ドキッとして、
あの時、レッスンの合間にお茶お飲む時、
マスクをはずした時、
あの生徒さんと、近いところにいたっけ?と、
心配になります。

大丈夫だったようですし、
私の方も、なんともないようです。
これからは、もう少し、気をつけよう、と思います。

それにしても、
スポーツジムで、マスクなしで、
あんなせまい空間で、みんながスポーツをしている、というのは、
不思議なことです。
ただ、私一人が、マスクをして、
スポーツをしているのです。


















これは、もう、お国柄、というしかありません。
この先、地球上には、

1)ちゃんと気をつけて、いい状態になっているアジアと、
2)それ以外の、ちょっとやばい国々、という

2つのゾーンができ上がってしまうかもしれません。

もしそうなったら、
集団免疫、という見方からは、
どういうことになるのか。
興味しんしんです。

日本は、今、ほぼ「鎖国」のようになっています。
いつになったら、
日本の地を踏めるようになるのか、
わかりません。

もう、
こういう時は、目の前にある、できることを、
楽しむしかありません。
















話は、パリに戻ります。
ルーブル美術館のそばの、画材屋さんを見ていましたら、
なんだか、とてもなつかしい、
ノリのチューブがありました。

ウインドーには、
日本の彫刻刀も、たくさんありました。
彫刻用のリノリウムもありました。
それを見て、遠い昔、
昭和時代に、年賀状を、リノリウム彫刻で、
作ったことを、思い出しました。

今年は、どういうカードを送ろうか、と、考えてしまいます。
飛んでいる飛行機が少ないせいか、
航空便は、うまくいっていません。
もしかすると、ネット上のカードになるかな、と
思いました。

もうそろそろ、年の瀬も近いです。

みなさん、
どうぞ、お体大事に、おすごしください。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



もうひとつのブログ
オンライン「ふだん塾」。
ピアノ教師として、上達の
ヒントを、書いています。

こちら↓










0 件のコメント: