きょうから、新学期です。
街を歩いてみましたら、
高校生の人たちが、外で、学校のあくのを待っています。
男の子たちのリュックサックは、新品のようです。
着ているものも、新品のようです。
笑顔も、なんとなく、はにかんでいます。
私も、きょうの午後は、仕事。
久しぶりに会う、同僚たち。
やっぱり、笑顔が、はにかんでしまいそうです。
またすぐ、慣れてしまうのですが。
ところで、
夏休み中に、めんどくさいことが、おこりました。
右目の中に、ひょろひょろと、動く物体が、あらわれたのです。
そういうのは、前からあって、
別に、気にも、とめていませんでした。
ところが、これは、ちょっと大きめですし、
まるで、車のワイパーのように、
右に、左に、と、うっとうしいです。
ちょっと、不安でしたので、
さっそく病院に行きました。
が、
どうということはないし、手だてもない、ということです。
大ごとではない、というのは、うれしいですが、
手だてがない、というのは、がっかり。
それが、もう、うっとうしくて、
慣れないので、
一週間は、くたびれ果てていました。
心の奥では、
なんとなく、
そのうち、慣れるような気もしますし、
もしかすると、消えていくような気もするのですが。
たいした根拠もないのですが、
なんだか、神さまから、
なにかを言われてるような気もします。
いったい、何だろう、と思います。
これを、忘れずに、と
ポストイットを、目の前に、ぶるさげられたような気持ちです。
何かを、見なさい、と言われているのだけれど。
もしかすると、
目にはいってくるものばかり、見てないで、
目に見えないものも、見なさい、と言われてるのかもしれないと、
思ったりしました。
よくわかりません。
いずれにしても、
ポストイットだから、
じき、はがれて、なくなるだろう、などと思いました。
きょうも、読んでくださって、どうもありがとうございました。

にほんブログ村
4 件のコメント:
ジャスミンティーさんから、ツイートをいただきました。
*****
飛蚊症かな?
私も何年か前から、たまに出てくるようになりました。💦
最初、蝿が近くで飛んでるのかな?って殺虫剤かけた事あります。😅
目が疲れてると出やすいような気がします。
慣れるまで大変かもですが、あまりお気になさらずに。
*****
ジャスミンティーさん、ありがとうございます。
そうですね、飛蚊症っていうんですね。
はい、なるべく、気にしないようにしています。
ところで、その、殺虫剤かけたというの、
おもしろいですね!!
何度も、笑ってしまったです。
笑わせてくださって、ありがとう〜!
めめさんから、メッセージをいただきました!
*****
それはそれは眼の中の黒いもの、不安だったと思います。
単刀直入に申し上げると「飛蚊症」ではないかと思われます。
私もありまして、2年ほど前から大きくて黒いのがははっきりしてきました。
本を読んでいるととても気になります。
眼科で受診したところ、近視、加齢などと言われました(-_-;)
そういう年齢になったんだと、今では気にしないようにしています。
すっかり忘れてましたが、その飛蚊に焦点を合わせてみたら、ちゃーんとありました。
忘れたり、何かに夢中になっていると消えてくれますよ(^^♪
*****
めめさん、メッセージ、どうもありがとうございました。
はい、どうやら「飛蚊症」のようです。
けれど、
めめさんのも、大きくて黒いのに、
「すっかり忘れてました」と言えるふうになる、というお話。
それは、うれしいお話です。
私も、あまり気にしないことにします。
励ましのお言葉、どうもありがとうございました。
コメントを投稿