先日、街中を歩いていましたら、
30センチくらいの、子犬が!
日本犬っぽい、短めの毛並みですから、
柴犬だと思います。
わかっていますが、かわいすぎるので、
声をかけたくなってしまいます。
飼い主さんに、
「こんにちは。この犬、どういう品種ですか?」と
質問します。
すると、なんと、
この私が、品種を聞かれてしまいました!
「あなた、日本人ですか?」
「はい、そうですけれど」
「ならば、ご存知でしょう、シバですよ!」
はいはい、そうですね、
柴犬だとは思っていましたよ。
念のため。
もうちょっと、そばにいたかったので、
話しかけたくなってしまったのです。
そうしたら、
そのワンちゃんは、私の方を向いて、おすわりをしてくれました。
まだ、4ヶ月。
かわいいなぁ。
私も、子犬が欲しいな、と
小さかったころ、なかなか犬を飼わせてもらえなかったことを、
思い出してしまいます。
今、
職場は、新しい環境に変わりつつあります。
そのせいで、
けっこう、雑用があります。
引っ越しだの、新しいテクノロジーへの対応だの。
その、
めんどくさいこと。
もっと、シンプルにしてもいいのでは、と
思います。
それで、いろいろ、文句を言います。
注文もします。
だんだん、いい方向に向かってきているようです。
そして、新しく、生まれ変わっていくかもしれません。
文句を言って、よかった、と
ホッとする日がくるはずです。
ところで、話は変わります。
先日、
地元のワインを仕入れに行きました。
ロワール地方の、白ワインです。
それほど、有名な銘柄ではないかもしれませんが、
私は、大好きです。
シャンパンのように、泡が出るのや、
甘口のもの、
辛口のもの、と、いろいろあります。
私は、
シャンパンよりも、もっと好き、というくらいです。
それから、
甘口のは、失礼かもしれませんけれど、
お料理にも使わせてもらいます。
「みりん」の代わりに、してしまいます。
それで、たまに、何本も買って、
地下室に、寝かせておきます。
お蔵、つまり、シャトーに、
ワインを買いに行くのも、これまた、楽しみの一つです。
何年物がいい、だの、と、
味見をさせてくれます。
それが。
今年は、ずいぶん、さびしい様子でした。
行く前から、予想はしていましたが。
観光客も減って、
レストランが閉まって、
売り上げが、ものすごく下がっているだろうと、
そんな風に想像していました。
だから、よけい、買いに行こう、と思ったのですが、
いざ行ってみると、
そのさびしさに、ものすごく気の毒になりました。
衛生の理由で、味見はできません。
そして、
何年物がオススメですか、とたずねても、
「もう、僕には、意見はありません」というお返事。
ええっ?大丈夫ですかぁ?
心配になってしまいます。
早く、疫病が終わって、
もとの、あの雰囲気にもどってほしい、と
思います。
日本には、春が、とっても早く来たようです。
実は、フランスにも、
早い春が来ていたのです。
それが、今、
また、冬にもどってしまったような気温になっています。
なかなか、わかりにくい気候です。
それにしても、
桜だの、野生のすももだの、
お花があちこちで咲いて、とってもステキです。
でも、
フランスの人は、だから「花見をしよう」とは、しません。
車から、
そういうのが見えるだけです。
お花見と言えば、
春に日本に行くこと、しばらくになっていますから、
それが、懐かしいのなんのって。
上野公園あたり、
そして、武蔵野など、桜がきれいでしょう。
電車からも、見えるでしょう。
日本では、今年は、お花見をしないのかもしれませんが、
もし、できるようになったら、
私も、飛んで行きたいです。
それまで、
元気に、していたいと思います。
そして、いい銘柄のワクチンをしてもらいたいと思っています。
ワインのように、
「〇〇ワクチンで、お願いします」と言えるように
なりますように。
たくさんのワクチンが、来ますように。
きょうも、読んでくださって、どうもありがとうございました。
にほんブログ村
もうひとつのブログ
オンライン「ふだん塾」。
ピアノ教師として、上達の
ヒントを、書いています。
こちら↓

2 件のコメント:
Chiyoさん、こんばんは。
すっかりご無沙汰しちゃってますが、読ませていただいていましたよ。
気ぜわしく日々を過ごしてコメントしそびれて、悔やんで、、の繰り返しです。
昔、柴犬を飼っていました。
愛嬌があって、お散歩好きで、癒されました。
九州は今年、桜の開花が早くて、来週あたりは見ごろを迎える所がおおそうです。
菜の花は真っ盛り!
愛らしいですよね。
モクレン、コブシ、山桜は、場所によってはもう終わってしまったり、まだこれから
だったり。
Chiyoさんのお庭も賑やかなことでしょうね。
いつも楽しませていただいて、感謝です。
ありがとうございます。
たま
たまさん、こんにちは!
ウェルカムバック、たまさん!
うれしいです。
いつも、読んでくださっていて、ありがとうございます。
柴犬を買ってらしたのですねぇ、
ええ、愛嬌あります!
うちには、昔、柴犬が迷い込んできて、
でも、家では飼えなかったので、
友人が、もらってくれました。
可愛かったのを、思い出してしまいました。
そして、
九州は、桜がもう来週にも見ごろですか、
暖かいところですものね。
モクレン、コブシ(なつかしい!)、山桜と、
ますます賑やかなご様子。
ええ、我が家のお向かいにも、
モクレンが、大満開で、いい感じです。
いい季節が始まりましたね。
楽しみです。
また、お声かけてくださいね。
Chiyo
コメントを投稿