しばらく、ごぶさたしていました。
秋休みには、東京へ里帰りしていました。
それを終えて、フランスにもどると、
ものすごく、ステキな秋晴れでした。
雲の形は、とびきり、ステキでした。
と、
思っていたら、
じき、雨もふりだして、
寒くもなってきました。
その間、私は、時差ぼけで、
からだが、思うように動きません。
あれよ、あれよという間に、時はすぎていきます。
さて、
日本には、十日くらい、いました。
とても短いです。
でも、思い出は、いつまでたっても、
ひきだせます。
ひきだしては、また、くりかえし、味わいます。
海にも、行きました。
ちょうど、台風のあとでした。
波が、ダイナミックでした。
ここでも、雲は、とびきりステキ。
千葉の、外房です。
フランスの雲と、ほとんど、同じです。
海だって、ほとんど、同じです。
同じ地球に住んでいるのだから、
あたりまえなのかもしれません。
日本では、大好きな人たちと、会えて、
うれしかったです。
やっぱり、私のふるさとは、日本。
日本に、血のつながってる人がいる、というのは、
ありがたいことだ、と、つくづく思いました。
などと、
あたりまえのことを、
思いっきり、知らされて、帰ってきました。
さぁ、
これから、職員会議にでかけます。
まだ、時差ぼけも、ちょっぴり残っています。
眠たくならないか、と、ちょっと心配です。
季節のかわりめ、
みなさんも、お元気でおすごしください。
きょうも、読んでくださって、どうもありがとうございました。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿