2023年1月11日水曜日

ゾロ目で、初笑い


暗い冬に、年末の楽しみがあると、
本当に救われます。
楽しいものです。

年明けには、フランスでは、元旦にお祝いするくらいで、
大したことはしません。
それでも、
一月は、ガレットドロワの月。
アーモンドの粉の入ったお菓子をいただきます。

それに、
仕事をしているとわかりますが、
どんどん日が伸びています。
たとえば、
5時に来る生徒さんは、
つい、この間までは、まっくらの中を通って
レッスン室に来ていたのです。
それが、今では、その生徒さんが来るころには、
窓からも、まだうっすら明るい空が、見えます。

「あぁ、日が伸びていますね」と言います。
すると、
太陽の動きの説明をしてくれます。
私は、知っていますけれど、
得意げに説明してくれる生徒さんの話を、
聞きます。
















ところで、
先日、針さし(針山)を作りました。
と、こういう話をするには、恥ずかしいデキなのですが、
ちゃんと出来上がったのが、
うれしく思われました。

定かではありませんが、
小さいころに、母から、
針さしには、
米ぬか、もしくは、髪の毛を入れるといいですよ、
と聞いたことがあるのです。

そんなことを思い、
私は、シャンプーのたびに、髪の毛をいくらか
ゴミ箱に捨てますので、
それを、洗っては、とって、ためていました。
もし、ADNの鑑定をしたかったら、
将来、この針さしを開けなさい、と
娘たちに言っておこうかと思いました。

鑑定をして何をするのか?って、
それは、ぜんぜん見当もつかないのです。
まぁ、形見に、2つ作っておこうと
ぼんやり思いながら、ためていました。

それが、
先日、針さし1つが必要になったのです。
買いに行きましたところ、
あ、と思い出しました。
ジーンズのボロを使って、
ミシンでぬいました。
私の髪の毛を入れて、
ぬってしまえば、出来上がりです。

髪の毛ですから、
針のすべりがとてもよろしいです。
もし、これがシャンプーなどで油分が
取れていなかったら、
もっとすべりが良かったかもしれません。

そして、
おばあちゃんが、昔、
針仕事をしている時に、
たまに針で、頭をこすっているしぐさを、
思い出したりしました。
あれは、針にすべりが良くなるように、
油分をつけているたのだな、と
今さら、気がつきました。

















ところで、話は元に戻って、
ガレットの話になります。

ご存知の方も多いかもしれませんが、
フランスでは、1月は、
アーモンドの粉のアンが入ったパイを
いただきます。
その中に、フェーヴというおまけが入って
焼かれているのです。

みんなで分け合って、
そのフェーヴに当たった人は、
お返しをしなくてはなりません。
だから、その人がまたお菓子を買って来ます。
そして、またくりかえし。

それが、まぁ1月の末まで続きます。

おいしいといえば美味しいですが、
私は、このガレットよりも、
2月の初めの行事、クレープ祭りの方が、
ずっと好きです。

そんなことを、
ある人と話していましたら。

その人も、クレープの方がいい、と
いうのです。
まぁ、私もです!と、
2人で握手したくなるくらい、
うれしくなりました。
ごく平凡ですが、
この、クレープの美味しさをわかる人があるなんて、
珍しいです。

そして、
そのおしゃべりは続きます。
どういうケーキが好きか。

その人は、アルジェリア人とのハーフです。
ですので、
フランス文化を、
ほんのちょっと外側から見ているのです。
私も、です。
フランスで、美味しいものと言ったら、、、と
2人で考えているうちに、
「フォレノワール」と言い出します。

「まぁ!私もです!」と、
また、握手したくなるくらいです。
最近、なかなか見ないケーキですが、
「あそこのお菓子屋にありますよ」と教えてくれます。
2人で、ゲラゲラ笑って、それを喜びました。

そして、
まだ、続きます。

信じられませんが、
好きなデザートは、という話で、
「ティラミス」と言い出します。
もう、これは冗談?!というくらい、大当たりです。
私も、ティラミスが、大好きなのです。
デザートのナンバーワンだと思っているのです。

これまた、
マイナーというわけではないですが、
行くべきところに行かないと出会えないデザート、
だと思います。


3つ、続けて、
同じものが好きなのです。
中学生のお嬢さんですのに、
世代がこんなに違っても、
同じものがゾロ目で好きとは、、と、
お互い、おもしろくなって、
笑いが止まらなくなりました。

これが、
今年の、初大笑いでした。
















新しい年が、
みなさまにとって、たくさんのことが
実現しますように!

今年もよろしくお願いいたします。





Chiyo




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



もうひとつのブログ
オンライン「ふだん塾」。
ピアノ教師として、上達の
ヒントを、書いています。

こちら↓










0 件のコメント: